こんにちは。山口獣医科病院の管理人です。
先月から試し運用をしていましたが、呼び出しベルの運用をはじめました!!
呼び出しベルについて

フードコートのように順番が来たら鳴ってお知らせします。
お車での待機や、病院の周りでしたらお外にいらっしゃっても呼び出し可能です。
当日ご来院されましたら受付までお声掛けいただきましてお渡しする流れとなっております。


ケースに入っていますので、失くさないように首からかけてお待ちいただくことをおすすめします🔔
音が鳴りましたら横の切マークの黄色ボタンを押すと音を止められます。
赤いランプの点滅は電源が入っているマークですので音が鳴るまではお待ちいただいて大丈夫です🎵
呼び出しベルの運用によってお呼び出し時の行き違いの防止や待ち時間の軽減になると思いますのでご協力よろしくお願い致します✨
お知らせ
🐶🐱当院ではしあわせな猫ちゃんを増やすお手伝いとして、ブログ・Twitter・院内掲示板の掲載をさせて頂いております。
掲載のご依頼は随時承っております。
ブログでの譲渡成立率も高く、最近では数日で決まることもありますので、急に拾ってしまったけど自分では飼えないしどうしよう…とお困りの方も受付までご相談ください。
保護されたばかりで何をしていいかわからない、飼育がはじめてで飼育方法がわからない、里親募集をするにあたっての流れがわからない、などのご質問もございましたらお気軽にお問合せ下さい^^
動物と人にやさしく 山口獣医科病院
—————————————————————————
☆山口受付ツイッター情報☆ 総ツイート数6,522件
診療状況を一時間毎に更新しています。
https://twitter.com/vtyamaguchi ←クリック!!